こんにちは~(*^^*)
今日のブログは前回に引き続き
東京ディズニーランドホテルの宿泊記として食事編をお伝えします♪
今回ディズニーランドホテルで利用したレストランは
- ドリーマーズラウンジで夕食(アラカルト)
- シャーウッドガーデンレストランで朝食ビュッフェ
こちらの2回となります(^O^)
どちらもとても美味しかったです♪
各レストランの雰囲気や予約の有無を含めてレポートしていきますので参考にしてみて下さい☺
ドリーマーズラウンジで夕食☆予約なしでも入れます♪
まずはドリーマーズラウンジでの夕食から☺
ドリーマーズラウンジは、ディズニーランドホテルの3階☆
レセプションと同じ階にあるラウンジですが、感覚的には1階部分のような感じですね!
ディズニーホテルのレストランはけっこう埋まりやすいとは聞いていましたが
何だかんだで大丈夫かなーなんて思っていたら大間違い(゚Д゚)
プライオリティシーティング可能とはいえ、全っ然空いてないという状況…。
え~( ;∀;)
もともとアラカルトが良かったので、コース料理のみの『カンナ』には行く気がなく
ディズニーランドホテルでの夕食はドリーマーズラウンジにしようと決めていたのに全然空いていない。
数日間にわたってチェックしていたのですが空く様子は全くなく
こりゃぁダメかなと思っていたのですが、ふと気づいたことが。

そういえば、どうしてメニュー指定されてんの???
他のレストランは席予約なのに、ドリーマーズラウンジの予約だけは
アフタヌーンティーセットとパスタセットというメニューが指定されている事に
今更ながら気づく僕。
というか、もともとアラカルトが良くてドリーマーズラウンジにしようと思っていたにも関わらず
この画面を見過ぎてドリーマーズラウンジの夕食はパスタセットしかないと洗脳されていたのでしょう(笑)
要するにパスタセットが数量限定ということで
席自体は予約不要ということですね(^^;)
この数日間、勝手な思い込みで必死になっていましたがようやく解放されました☆

スイマセン、なんせディズニーホテル初心者なもので…。
ということで、気を取り直して夕食を食べましょう(^^♪
僕たちは夕食時であろう19時少し前くらいに行ったのですが
ドリーマーズラウンジは空席がたくさんですぐに案内して頂けました☺


ドリーマーズラウンジはアトリウムロビーの隣にあるのですが
こちらの雰囲気もとっても素敵です(*´ω`)
天井が高いのは本当に良いですね~☆
せっかくですからソファー席でゆっくりとして下さいと
ソファー席に案内して頂きました☺


座り心地も良かったですし、ラウンジ全体を見渡せる席でなかなか良かったです(*^^*)
メニューですが、全てQRコード読み取りですので必ずスマホを持参しましょう(^^)
QRの飛び先はディズニー公式HPのレストランメニューのページですので
予め見ておくことも出来ますよ(^^♪
僕たちがオーダーしたのは3品☆
☆ローストチキンのグリーンサラダ


美味しそうなサラダですね~♪
量もそれなりにありますが、とっても美味しいのでペロリです☆
ドレッシングは3種類
- レモンドレッシング
- オニオン&トマトドレッシング
- 柚子醤油ドレッシング
僕は柚子醤油ドレッシングにしましたが、
チキンにもとっても合っていてすごく美味しかったです(*^^*)
☆スパゲッティ ボロネーゼ


ひき肉たっぷりで、しっかりした味のボロネーゼ(^^)
ボロネーゼって平打ち麺のイメージが強いですが、ドリーマーズラウンジのボロネーゼはスパゲティでした☺
子供さんが多いからこっちの方が食べやすいのかな?と思ったり☆
でも、味の方はミートソースというよりもしっかりと本格ボロネーゼという感じでとても美味しかったですよ(*^^*)
上に乗っているチーズも粉チーズではなくて、薄くスライスされた固めのチーズで
このチーズもどちらかというと大人向けな味でした(^^♪
☆生ハムとモッツァレラチーズのトマトリゾット


これまたオシャレ~なリゾットですね(^^)
サラダやボロネーゼと比べると一番お上品な量のリゾットです☆
想像していたよりもけっこうアッサリしたリゾットで食べやすい味でした(^^♪
上に乗っかているトマトも酸味が少なくて、リゾットと一緒に食べるととっても美味しい!
見た目もきれいで楽しめますしオススメです(^^)
本当は食後のデザートにケーキセットを食べたかったのですが
来店した19時の時点でケーキセットは完売と言われていたので、そこだけが残念でした( ;∀;)
ドリーマーズラウンジを利用した感想としては
アラカルトであれば予約なしでも利用できますし、
アラカルトメニューがメインなのでとても便利ですね(^O^)
あくまでもラウンジですので、一般的なレストランに比べるとメニューは多くないかもしれませんが
特に不満は感じませんでしたし、料金もホテル内という事を考えると良心的で助かりました(^^♪
雰囲気も良いですし、スタッフさんも親切丁寧でとても居心地の良い場所だと思います☺
子供さんの利用も多いディズニーランドホテルではありますが
ドリーマーズラウンジはけっこう大人な雰囲気ですのでお酒を楽しむにはもってこいな場所ですね(^^)
シャーウッドガーデンレストランで朝食ビュッフェ


続きましては、シャーウッドガーデンレストランでの朝食についてです☆
先程のドリーマーズラウンジでも朝食ビュッフェをやっているのですが
ドリーマーズラウンジの方が種類が少なめで洋食のみということだったので
シャーウッドガーデンを予約しておきました☺



コンシェルジュルーム宿泊者は朝食がサービスとなりますが
その場合はドリーマーズラウンジのビュッフェになるようです☆
参考までに…
【料金(コンシェルジュ・スイートの宿泊者は無料)】
- 大人(13才以上)¥2,800
- 中人(7~12才)¥1,700
- 小人(4~6才)¥1,000
※3歳以下は無料
コンシェルジュ・スイートの宿泊者が優先的に案内されます☆
ドリーマーズラウンジは席数も多くないですし予約も上記客室の宿泊者しかできませんので、決まった時間に間違いなく朝食を取りたいのであればシャーウッドガーデンの方が良いと思います☺
【料金】
- 大人(13才以上)¥3,200
- 中人(7~12才)¥2,100
- 小人(4~6才)¥1,500
※3歳以下は無料
洋食メインでしたが、和食もあります(^^♪
ドリーマーズラウンジよりも種類が多いですし、予約が出来るので安心です☆
それでは行ってみましょう(^O^)/
シャーウッドガーデンレストランはアトリウムロビーから階段を降りて1階にあります☺


僕たちは予約した8時半丁度くらいに行きましたが
ほぼ待つことなくスムーズに案内して頂けました☆
窓側の席ではありませんでしたが、案内された席からでもお庭を見る事ができました♪


レストランの雰囲気とキレイに手入れされたシャーウッドガーデンの景色がピッタリで
朝っぱらから優雅な気分になれます(笑)



朝起きた時に部屋の窓から外を見てみると、スタッフさんが
早い時間からシャーウッドガーデンを丁寧にお掃除していました(^^)
ではシャーウッドガーデンレストランの朝食メニューを何となく載せていきます☺
パンコーナー☆


焼きたてのパンが7~8種類並んでおります☺
バゲットやバターロールのような普通のパンに加え、甘いパンやディズニーらしい可愛いパンもたくさんありました(^O^)
手前に写っているのはチーズが2種類です(^^)
このシュガーデニッシュは可愛い形をしていますが何のキャラクターでしょうか?


なんかリスっぽい?ということはチップとデールなのかな??
クロワッサンと、ブリオッシュと書いてありますが意味は分かりません(笑)


でもこのブリオッシュに関しては明らかにグーフィーだとわかりやすい(^O^)
横にグーフィーいるし(笑)
バゲットの隣にはパテが2種類☆


ドライフルーツたっぷりのクリームチーズベースのものと
スモークサーモンのパテですが、両方ともとっても美味しかったです!
サラダ系☆
ポテトサラダとエッグサラダもとてもきれいに盛り付けられています♪


所々にいるディズニーキャラクターが可愛いですね(^^♪
生野菜たち☆


マカロニサラダも含め、よくある定番のラインナップです☺
ドレッシングは
- レモンドレッシング
- オニオン&トマトドレッシング
- 生姜ドレッシング
の3種類☺
こちらはシリアルやパスタという名のマカロニなど☆


ここら辺は食べていないのでわかりませんが
ミッキーの形をしたマカロニがかわいかったです(^^♪
裏側にはパンケーキとアメリカンドッグ☆


パンケーキは、どら焼きの皮に見えなくもない…(失礼)
メイプルシロップとチョコレートソースが用意されておりました☺
ホットミールたち☆


スクランブルエッグ、オムライス、フライドチキン
グラタン2種類☺
フライドチキンはから揚げみたいな食べやすい感じです(^O^)
オムライスがあるのは子供さんにも嬉しいのではないでしょうか?
オムライス好きなうちの奥さんは大喜びでした(笑)
温野菜とサーモンのロースト、ベーコンに


ミッキーのハム?は焼きたてを提供してくれます(^^♪
洋食以外もありました☆


シュウマイ、海老餃子、筑前煮、焼鮭など☺
白米とみそ汁(と長葱)☆


みそ汁は合わせ味噌だったので赤みそ苦手な人もご安心を(^^)
デザート系は思いのほか種類が少なかったですね~!


フルーツは、ぶどう・パイン・メロンの3種類、
ストロベリーパンナコッタとヨーグルト(マンゴーソースあり)
あとは「ヨーグルトスープ」というもの☆
いちご味の飲むヨーグルト的な物にいちご味のタピオカが投入されたかんじです(笑)
ドリンク類☆


オレンジジュース、お水、牛乳
裏側にはフレーバーウォーターと


ミックスジュース、アイスコーヒー☺
ちなみにホットコーヒーに関しては
席に案内された時にコーヒーか紅茶を用意するか聞かれますので
その時にお願いすればポットで持ってきてくれます(^^♪
画像で載せた以外の物もちょこちょこありましたが
大体こんな感じだと思います☺
とりあえず僕が食べたもの☆
ミッキーのお皿が可愛いですね♪


洋食メインで持ってきましたが、ほぼパンとグラタンになってしまいました(笑)
ベリーソースがかかったものもグラタンらしいのですが
スイーツに近い感じですね!
フレンチトーストみたいで美味しかったです(^^)
リス型のシュガーデニッシュも美味しかった(^^♪
年のせいであまり食べられなくなってきましたが
やはり和食も少し食べたかったので一応和食バージョンも☆


なんだかんだで落ち着きます(笑)
ふりかけとか有難いですね~☺
和食の種類は少なかったですが
とりあえず、ご飯とみそ汁と鮭、ふりかけ、納豆くらいはありましたので
和食派の方でもなんとかなるかなと(^^)
「朝は絶対に和食!」という方の場合、考え方によっては
ご飯とみそ汁、納豆で3.200円はちょっと勿体ないと思う人もいるでしょう(^_^;)
そういう場合はホテル内のショップ(ルッキンググラスギフト)を利用するのもオススメですよ(^^♪
ルッキンググラスギフトにはお弁当類が豊富に揃っていますし
6時~24時まで営業しているので、おにぎりやお弁当を買ってお部屋で食べるというのも良いのではないでしょうか?
ルッキンググラスギフトについては↓でご紹介していますので参考にして下さい(^^)
シャーウッドガーデンレストランの朝食ビュッフェを利用した感想としては
品数的にはまぁまぁという感じでしょうか☆
じじい的には和食とデザートがもう少し欲しいなぁというのが本音ではありますが
可愛い雰囲気の食べ物はたくさんありますし、なんといってもレストランの雰囲気がとても素敵なので
料金の事を考えても満足できるのではないかと思いますよ(^O^)
ディズニー公式予約サイトから宿泊予約をすると
公式以外から予約した場合よりもレストランの開放枠が多くなるという特典があります☺
とはいえ、それでも普通に埋まるので時間帯も確実に希望通りにしたい場合は
念の為できるだけ早めに予約しておいた方が良いですね!
レストランに関してはキャンセル料が一切かかりませんので
とりあえず抑えておく事をオススメします(^^)
ディズニーランドホテルブログ(レストラン編)ドリーマーズラウンジ&シャーウッドガーデン☆おわりに
こんな感じで、今日は東京ディズニーランドホテルの
ドリーマーズラウンジとシャーウッドガーデンレストランの様子をお伝えしました(^^♪
どちらのレストランも、ディズニーランドホテルの優雅な雰囲気がそのまま味わえる素敵なレストランでしたね!
シャーウッドガーデンレストランは朝食しか利用していないので
夕食の状況はよくわかりませんが、基本的にビュッフェですし子連れの方には良いと思います(^^♪
美味しいし☺
逆に、ドリーマーズラウンジは
やはりラウンジの雰囲気が強くてフードメニューも子供向けという感じではありませんので
個人的には大人向きかなと思います(^^)
大人だけであれば雰囲気も良くて落ち着いて食事ができそうですし
予約も必要ないので、使いやすいという意味も含めて
僕はドリーマーズラウンジがけっこう気に入りました(^^)
ちなみに、ディズニーランドホテルはお部屋のテレビ画面からでもルームサービスを利用出来ます!


「出来上がり次第」と「時間指定」がありますが
できるだけ早めに時間指定で注文しておいた方が良いと思います!
夕方くらいに見た時はそんなに混んでいないかんじだったので
「気が向いたら夜にケーキセットでも注文しようかな~」とか考えていたのですが
ドリーマーズラウンジでケーキセット売り切れと聞くと
無性にケーキが食べたくなった僕(笑)
それともルームサービスのケーキは別ですか??
と聞いてみました☆
すると、キャストさんが調べてくれたんですが
ルームサービスのケーキセットとドリーマーズラウンジのケーキセットは別なので本来であれば注文できるのですが
すでにルームサービスのオーダーがたくさん入っていて、今現在は新規のオーダーを中断しているみたいです…。
再開はすると思うのですが、いつになるかがちょっとわからないんですよ( ;∀;)
とのこと☆
この時、19時ごろです。
実際に部屋に戻ってからテレビで確認してみましたが
かなり遅い時間しか指定できないようになっていたので断念…。
油断しているとあっという間にルームサービスが埋まってしまうので
あらかじめ予約しておいた方が良いと思います(;・∀・)



ディズニーホテルはルームサービスでも1か月前から予約出来ますので
公式サイトでメニューを確認して予約しておいたら安心ですね☺
是非参考にしてみて下さいね(^^♪
それでは今日はこの辺で!